
nunona3D布ナプキンが口コミで話題の理由
生理が平均6日間続いて 、1日あたり「昼用ナプ
キン」を6枚使う場合、布ナプキンと使い捨てナプキ
ンを3年分で比較すると、 使い捨てナプキン・・1回
の生理で約36枚使用、36ヶ月(3年間)で1,296枚
使用、1枚が約20円なので計25,920円 「nunona」
3D布ナプキン・・毎日洗濯すれば2日分(約12枚)
あればOK、平均3年間使用可能なので買い足しの
必要なし、
1枚が約1,400円なので計16,800円、 長い目で見ると布ナプキンは使い捨てナプキンより経済的、
長い目で見ると布ナプキンは使い捨てナプキンの半額以下 1パック数百円の使い捨てナプキンに比
べて、布ナプキンは1枚1,000円前後なので「値段が高い」と感じる方も多いかと思いますが、
使い捨てナプキンは1枚あたりの費用が安い反面、昼用だけでも3年間で約1,300枚ほど使用する
ことになるので、結果として 布ナプキンよりも費用がかかってしまいます。
一方、布ナプキンは大切に使えば平均で3年間も同じものを使い続けることができるため、長い目
で見ると布ナプキンの方が 経済的なことになります。
nunona3D布ナプキンが口コミで人気の理由は「布製」洗えば何度でも使える!
ナプキンのお洗濯は簡単3ステップ! 布ナプキンは洗濯が大変そうなイメージを持たれやす
いですが、実は「もみ洗い→浸け置き→乾かす」の3ステップ! 経血を落ちやすくする専用洗剤も
ありますので、難しいことも面倒なこともありません。
布ナプキンは繰り返し使用するものなので、 洗わないといけないんで、実際問題めんどくさい部分
はあるんですけど。面倒くさがりの私でも、さほど面倒と思わず使用できています。 というか、
やっぱりこの感触が何より捨てがたいので、快適なのに比べたら、ちょっとくらいの面倒ならって
思います。 私の中では、 「洗う面倒<快適さ」 なので、布ナプキン生活良いですね!という方も
いました。

nunona3D布ナプキンが口コミ情報(愛用者の声)

☆生理の日も快適 に動けるってほんと幸せです。
というか生理で2〜3日無駄にしてしまう のって超もっ
たいないですよね。
いきなり布ナプキンに取り替えるってのもハードル高い
と思うので 外出では市販のナプキン、自宅では布ナプ
キン、 最初はおりもの用の布ナプキンから使ってみ
るってのもあり こんな感じで少しずつ試してみるのも
いいんじゃないかなーと思います。
☆正直生理の日がラク になるだけでほんとに幸福感増します wあとはあの特有のニオイもあ
んまり気になりませんでした。
☆実際に使ってみ て最初に感じたのは、「下着の肌触りと全く変わらない」こと。 動いても、
いつも感じていたムレとかゆみが少し緩和された のがめちゃくちゃ幸せでした。。。
まとめ お試しパックでは全日程カバーできないので注意、紙ナプキンに不調を感じていない人には、メリット小、最初の投資が大きい 人によっては合わない布ナプキンがあるかも等のデメリットもありましたが、生理って最大40年間付き合い続けなくてはいけないもので、女性の人生には切っても切り離せない 存在で、出産や人生の転機に関わる大事なものだと思います。 だからこそ生理の日をもっと快適に、幸せに過ごせるようにする工夫も必要だし、日常的に使うものこそ、いろんな選択肢をみて 自分に合ったものを使われることをお勧めします。